
2021年3月
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
新着情報
【事業環境委員会】上海市生態環境局・応急管理局・民政局との座談分科会テーマ募集
- 掲載開始日時:2021.02.03
- 掲載終了日時:2031.02.03
事業環境委員会では、「上海市のビジネス環境改善に向けた建議(https://www.jpcic-sh.org/sidelist/petition)」を、2014年より例年、上海市に対して提出し、市幹部との座談会を開催してきました。また2020年には、建議分野ごとに上海市の各担当部局や上海税関と直接議論する座談分科会を初めて開催しました(テーマ:金融、貿易、物流など)。
この度、2021年の座談分科会を「生態環境局(環境規制など)」「応急管理局(危険化学品、防災など)」「民政局(養老介護など)」とそれぞれ開催するに当たり、取り上げるテーマを各10項目ほどずつ広く募集致します。
政府当局と直接対話できる貴重な機会です。日ごろお持ちになる政府への要望や質問、コミュニケーション上の課題などを一つでも多く解決できればと思っております。下記該当の企業様は是非ご応募下さい。
<募集テーマ>
①上記3部局に関連する建議項目(以下参照)について、実際に自社で困っている具体的な事例を
お持ちの企業様がありましたら、具体的事例について、ご回答ください。(個別に取り上げ解決
を図ります)
※建議項目については、具体的事例に基づくものもあれば、施策・規制の方向性についてのもの
もあります。施策・規制の方向性についても具体的事例があれば、積極的にご回答をお願いし
ます。
②添付の建議項目以外でも、上記3部局の関係でのお困り事や、上海市と協議したい問題・課題を
お持ちの企業様がありましたら、具体的事例について、ご回答ください。(例として上記「建
議」をご参照ください)
③上記3部局それぞれから解説してほしいテーマ、政策などがありましたら、ご回答ください。
〆切:2月22日(月)
入力フォーム:https://www.jetro.go.jp/form5/pub/pcs/210203
※①、②に当てはまる企業様におかれては、上海市との座談分科会へのご出席を依頼させていた
だく可能性がございます。
※今回のテーマ募集は座談分科会にかかるものです。2021年版建議書全体に関する項目募集は
別途、各業種別部会を経由してご案内させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
問合せ先:JETRO上海事務所 船橋 Ken_Funabashi@jetro.go.jp
電話 (021)6270-0489 Ex.1110、1401